2020.03.16
季節の変わり目、新型コロナの流行、新生活スタートに向けての緊張・・・
知らず知らずのうちにカラダがウイルスやストレスを受けてしまうこの時節。
今こそ腸活で免疫力を高めて、外的変化に負けないカラダに!
免疫力と腸活の関係
ご存知のとおり、腸は口から取り入れた食物の栄養素を消化・吸収する大切な場所。
しかし、口からは食物意外にも様々なウイルスが侵入してきます。
腸にはこのようなウイルスが侵入してくることに適応した免疫機能が備わっています。
体内で最大の免疫器官とも言われる腸を健康に保つ“腸活”こそが、免疫力をアップするカギと言えます。
腸活のために摂りたい4つの栄養素
☑︎発酵食品
腸の働きを活性化させる善玉菌を増やす働きがあります。
☑︎食物繊維
善玉菌のエサになるだけでなく、腸内の大掃除をしてくれる働きがあります。
☑︎乳酸菌
もともと善玉菌が含まれているものや、善玉菌のエサとなるものがあり、
腸内で善玉菌を増やす手助けをしてくれます。
☑︎オリゴ糖
糖の一種で、大腸まで届き、乳酸菌のエサとなったり、腸内の善玉菌を増やしたりする働きがあります。
腸活を考える方に。“ ELLE café KOMBUCHA ”
コンブチャとは、
お茶を発酵させてつくる発酵ドリンクです。
ロサンゼルスやハワイからブームに火がつき、海外ではコンブチャのワークショップへの応募が殺到したり、コンブチャ専用バーが開店したりと大人気。
「美肌」「ダイエット」「エイジングケア」「新陳代謝アップ」などに効果が期待できるとして、ミランダ・カーやオーランド・ブルーム、マドンナを始めとした多くのセレブリティが夢中になっているとか。
『腸活を考えるならELLE café の KOMBUCHA(コンブチャ)がおすすめ!』
【ELLE café KOMBUCHAの特徴 】
①こだわりの“発酵”法
100種類もの植物素材を2年以上“自然発酵熟成”しています。
②6,000億個もの植物性乳酸菌!
長野県木曽地方に江戸時代から伝わる「すんき漬け」から作られた植物性ナノ型乳酸菌。
この特別な乳酸菌をコンブチャエキス1本(300ml)に、6,000億個含まれます。
③オリゴ糖
悪玉菌を増殖させてしまうこともある人工甘味料は一切不使用。腸内の善玉菌を増やす働きをする自然由来のオリゴ糖を含みます。
コンブチャの詳細ページはこちら
腸活をする際のpoint!
とにかく、毎日続けることが腸活をする際の重要ポイント。
腸内を整えるには短くて2週間、長くて1年かかると言われています。
まずは2週間ほど同じ菌を摂り続けて、自分に合った菌かどうかカラダと話し合ってみてください!
もしも、他の方法を試したくなったら、
種類の異なる乳酸菌を含むこちらもおすすめ!
ELLE café 管理栄養士おすすめ 季節のコンブチャスカッシュ!
毎年大人気のコンブチャスカッシュ「ピーチ&ココナッツ」が今年も販売開始!
コンブチャスカッシュ ピーチ&ココナッツ
980円(tax in)/Cup
1,080円(tax in)/Bottle ※ボトルはtake outのみの販売
KOMBUCHA(コンブチャ)にピーチとココナッツの組み合わせ。
“食物繊維”が豊富な桃は腸活におすすめのフルーツ。
烏龍茶ベースにフランボワーズが浮かぶ、季節限定フレーバー。
カップには、低カロリーで“食物繊維”が豊富なナタデココ入り!
飲みごたえも◎
ぜひこの機会にお試しください。