2020.05.20
ELLE café 栄養士 airi です!
ここではウェルネスライフをサポートするHealthy Recipeをご紹介しています。
今回は、#stay home が楽しくなる簡単アレンジレシピシリーズ第12弾 !!
ELLE café COYOGUL でつくる、『 “ 乳酸菌 ”を効率よく摂れるヘルシーデザート』をご紹介します!
ぜひお気に入りの部屋着を纏って、気分の上がる音楽を流しながらクッキングしてみてください ♪
美腸に必須の“乳酸菌”は◯◯して摂ると良い!?
腸を健康的に保つことが美容と健康を考える上で重要であることはCOLUMNの中で何度かお話してきました。
▼腸活についてもう少し知りたい方はこちらもチェックしてみてください!
COLUMN『免疫力UPのカギは“ 腸活 ”!』
COLUMN『Work outの効果をUPするために重要な事!』
今回は、その腸活に欠かせない“ 乳酸菌 ”の効果的な摂取方法を3つのポイントでご紹介します!
❶こまめに摂る!
乳酸菌は腸内で長く生きる事ができないため、こまめに摂る事が大切です。
❷食後に摂ると吸収効率UP!
乳酸菌が苦手とする胃酸の分泌が落ち着く食後に摂ると、より効果的です!
❸様々な食品から摂る!
乳酸菌は食品によって菌の種類が異なるため、たくさんの食品から摂取した方が自分に合った乳酸菌がしっかり働いてくれる確率が上がります!
様々な乳酸菌を試す中でたとえ自分に合った乳酸菌を見つけたとしても、乳酸菌は長く続くとサボり始めるので、1ヶ月を目処に入れ替えるのがオススメです!
簡単アレンジrecipe ヨーグルトバーク
☑︎おやつ時間にもこまめに乳酸菌摂取!
☑︎乳酸菌の吸収率がUPする、食後のデザートに!
ヨーグルトでつくる自家製アイス“ ヨーグルトバーク ”をELLE café COYOGULを使ってご紹介します。
ELLE café COYOGULは、ココナッツに含まれる中鎖脂肪酸が脂肪燃焼や新陳代謝のよい体質改善に効果が期待できるうえ、低糖質!
さらに、ヴィーガン仕様なため、ヒトにも地球にもヘルシー♡
使用した商品:ELLE café COYOGUL
材料(約10個分)
Recipe
1 : ざるにキッチンペーパーをのせてELLE café COYOGULを流し入れ、冷蔵室に3時間ほど入れておく。(分離しないよう、水切りをします。)
2 : 1をクッキングシートを引いたバッドなどに入れ、平にならす。
3 : お好きなフルーツやナッツをトッピングし、冷凍庫で固まるまで冷やし、完成!
バットから出し、手や包丁でお好きな大きさに割ってお召し上がりください!
※コヨグル100gに対してお砂糖を小さじ2ほど加えるとより分離を防ぐことができます!
※一度固めたコヨグルはお早めにお召し上がりください。
※保存の目的でコヨグルを冷凍することはお控えください。
これからの季節に!乳酸菌が上手に摂れる、美味しいひんやりスイーツはいかがですか?
種類別!ELLE café の乳酸菌!
“ 乳酸菌 ”を効果的に摂取する3つ目の方法で、様々な食品から異なる乳酸菌を摂ることをオススメしました。
ELLE café の商品の中からも、種類の異なる乳酸菌を選択することができるので、ぜひお試しください!
◯植物性乳酸菌①
豆由来の植物性乳酸菌。
特徴:人間の体温で最も活発に動き、酸にも強い菌です。
◯植物性乳酸菌②
長野県木曽地方に江戸時代から伝わる「すんき漬け」から作られた植物性ナノ型乳酸菌。
特徴:独自技術により乳酸菌を1ミクロン未満に加工することで、体内への取込量を高めた乳酸菌末です。
特に免疫バランスを整える作用に優れています。
◯ヒト由来の乳酸菌
ヒトの腸管から摂られた乳酸菌です。
他の乳酸菌よりもより人間に近い存在で、腸管への定着性が高いという特徴があります。
他のアレンジRecipeはこちらをCHECK! >
☑︎Recipe
“ What's COYOGUL ? ”
【美味しい腸活デザートに!】ELLE café COYOGUL
コヨグルとは、オーストラリアを中心に親しまれているココナッツヨーグルトの愛称です。
メルボルンやロンドンをはじめとする世界中のヘルシーシティーで食べられているだけでなく、
ELLEの表紙を飾るミランダ・カーやロージ・ハンティントンなどのスーパーモデルを始めとする世界中のヘルスコンシャスたちに愛用されています。
エル カフェのコヨグルは、
ココナッツミルクを植物性乳酸菌で発酵させることでグルテンフリー、ラクトースフリーで作られた100%植物性ヨーグルトです。
ELLE café COYOGUL
1,380yen(+tax)
オーダーはこちら